医師紹介Introduction of doctor

睡眠呼吸障害外来

睡眠呼吸障害外来は、主に下記疾患の診療を行っている専門外来です。
①睡眠時無呼吸症候群、肥満低換気症候群
・睡眠時無呼吸症候群において、かかりつけ医と「南加賀無呼吸ネットワーク」(20施設、2025年4月現在)を構築し、早期診断・治療継続・地域連携を積極的に行っています。
・CPAPマニュアルタイトレーション(リアルタイムにモニタリングしながら手動で圧調整を行うこと)を年間約50件行っています。
・約1,000件/月(1,015件、2025年3月現在)のCPAP管理をしています。
②ナルコレプシー、特発生過眠症
・診断の検査(反復睡眠潜時検査)と評価の検査(覚醒維持検査)、治療薬(モディオダール錠)の開始・継続がすべて自施設で行うことができます。
③レム睡眠行動障害
④むずむず脚症候群、周期性四肢運動障害
・医師4名(日本睡眠学会総合専門医2名)と臨床検査技師5名(日本睡眠学会専門技師1名)、臨床工学技士2名などの多職種が連携して診療しています。
・完全予約制ですので、事前にご予約ください。


中村暁子
(なかむら あきこ)
医長

中村暁子

専門・得意分野

睡眠呼吸障害

認定医・専門医等

日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会呼吸器専門医

メッセージ

睡眠時無呼吸の診療を担当しています。


藤田主税
(ふじた ちから)
担当部長

藤田主税

専門・得意分野

循環器内科一般、睡眠障害

認定医・専門医等

日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本睡眠学会総合専門医
日本心臓リハビリテーション学会認定心臓リハビリテーション指導士

メッセージ

心臓や血管の病気に対する診断や治療を行い、心臓カテーテル検査・治療やペースメーカーの植え込み術等を行っています。さらに、睡眠時無呼吸症候群や過眠症、むずむず脚症候群等の睡眠障害に対しても診断や治療を行っています。
患者さんの健康と安心を第一に考え、適切な治療を提供できるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。


診療時間

睡眠呼吸障害外来

受付時間 土( 第1・3 )
午前
8:00-11:00
[予約] 古田

[予約]藤田
[予約]中村暁
[予約]中村暁
[予約]中村暁
[予約] 古田

[予約]藤田
③西木

[予約]中村暁
午後
12:45-15:00
[予約] 古田

[予約]中村暁
[予約]中村暁
- [予約]中村暁
- -

各項目をクリックすると医師紹介詳細ページが表示されます。

診療・技術・支援

診療部門 看護部門 リハビリテーション部門 診療技術部門 診療支援部門 チーム医療 医師紹介

外来受付時間

月〜金曜
午前:8:00~11:00
(診察開始:9:00)
午後:12:45~15:00
(診察開始:14:00)
第1・3土曜
午前:8:00~11:00
(診察開始:9:00)
 
※受付時間は診療科によって異なります。
詳しくは外来受付時間をご覧ください。

休診日

日曜・祝日、第2.4.5土曜、第1.3土曜の午後

お問い合わせ

0761-47-1212

FAX : 0761-47-1941

〒923-8551
石川県小松市八幡イ12番地7