お知らせInformation
マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
2023年1月より
マイナンバーカードが健康保険証としてご利用いただけます。
総合受付・各科窓口に顔認証付きカードリーダーを設置しました。
Q.マイナンバーカードがないと受診できないのですか?
A.従来の保険証が利用できなくなるわけではありません。(2024年秋には廃止予定)
Q.マイナンバーカードを持っていたらすぐに保険証として利用できますか?
A.あらかじめマイナポータルで保険証利用の申し込みが必要です。https://myna.go.jp
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
なお、救急外来、発熱外来受診時は従来通り保険証が必要となります。
マイナンバーカードが健康保険証としてご利用いただけます。
総合受付・各科窓口に顔認証付きカードリーダーを設置しました。
Q.マイナンバーカードがないと受診できないのですか?
A.従来の保険証が利用できなくなるわけではありません。(2024年秋には廃止予定)
Q.マイナンバーカードを持っていたらすぐに保険証として利用できますか?
A.あらかじめマイナポータルで保険証利用の申し込みが必要です。https://myna.go.jp
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
なお、救急外来、発熱外来受診時は従来通り保険証が必要となります。