お知らせInformation
新型コロナウイルス感染対策のための対応について(2021年12月1日~)
【新型コロナウイルス感染対策のための対応について】
●発熱のある患者さんとそのご家族の方へ
37.5℃以上の発熱、咳や強いだるさなどの症状がある方は、特別の対応を要しますので、事前に電話連絡の上、自家用車でお越しください。
感染対策のため、症状がある方は、一般の外来とは別の場所で診察いたします。診察前や検査後など、自家用車車内で待機をお願いすることもありますので、運転者の方も帰らずに駐車場にて待機をお願いいたします。
●マスク着用
来院される方は必ずマスクを着用していただきます。
フェイスシールドやマウスシールドを着用されていても、通常のマスクを着用されていない方は、院内へお入りいただけません。
患者さんや職員の安全確保のため、やむを得ない事情がある方を除き、マスクを着用いただけない場合には、診察をお断りいたします。
●面会制限
原則禁止としています。洗濯物などの受け渡しは下記の時間のみ承ります。必要時に職員にお知らせください。
・月曜日~土曜日の15:30~17:00
※12月1日からは病棟ごとに時間を分けず、運用します
※日曜日、祝日はお荷物の受け渡し・引き取りを行いません。
お見舞いメールはこちらから⇒【お見舞いメール】
●外出・外泊制限
入院後、原則として外出、外泊は禁止しています。やむを得ない場合には、主治医を含む病院全体のチームにて許可の検討をいたします。
●院内移動
病棟間の移動は原則禁止しています。検査やリハビリテーション、コンビニエンスショップなどをご利用の際にはエレベーターをご利用ください。ただし、職員が同伴する場合は、この限りではありません。
●コンビニエンスショップ利用
入院患者さんの利用時間は14:00~15:00限定とさせていただきます。